お待たせしました

前回、言っておりましたスィーツのレシピをちらっと

「 ベリー香るチーズケーキ 」

フィンガーフードで作ったので、小さめな器で6個から8個分
材料: クリームチーズ120g
生クリーム 200g
ヨーグルト 160g
マシュマロ 120g
イチゴ 4粒
ストロベリーパウダー 大さじ1.5
(フランボワーズパウダーの方が色がきれいにでます)
材料は室温にもどしておく
作り方: ボールにクリームチーズを入れ、ふんわりラップで30秒(600W)
チーズが溶けたらマシュマロも入れて600Wで1分から1分半
よくまぜまぜ
生クリームとヨーグルト、ストロベリーパウダーを入れて
またまたまぜまぜ
容器に入れて冷蔵庫で冷やす
固まったらイチゴを半分に切ってハートみたいに
切れ込みをいれて乗せれば出来上がり
写真はイチゴの下にホイップ、葉っぱはミントです
あるとばえますが無くても美味しい
「 アボカド豆腐 」

こちらもフィンガーフード仕様で小さめ器で6個から8個
材料: 絹豆腐 1/4個(約75g)
アボカド 50~60g
無調整豆乳 110ml
全体で240gくらいに
白だし 大さじ1/2
ゼラチン 2グラム
ゼラチンは大さじ1の水でふやかしておく
作り方: 豆乳を沸騰させない程度に温めてふやかしたゼラチンを
入れてしっかり溶かす。
ボールに豆腐、アボカドを入れてブレンダーでなめらかにする。
そこに温めた豆乳、白だしを入れてもう一度ブレンダーにかける。
器に入れて冷やし固める。
トッピングはなんでも良いのですが、小さく切ったレモンに緑色の
物をのせるとキレイ。刻んだオクラやじゅんさいでも美味しい。
この写真はいえにあったランプフィッシュの卵をのせています。
オクラやじゅんさいは薄めた白だしにくぐらせてから のせると
味がついて美味しくなります。トッピングをアレンジしてオリジナルの
アボカド豆腐をお楽しみくださいね

☆ ブレンダーが無い場合は泡だて器でも大丈夫です
