食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

October 2022

 「 過去と他人は変えられない

     変えられるのは未来と自分だけ 」



 なんて言葉を聞いたことありますよね

 でも実は過去は変えられる

 過去を変えない限り未来は変えられない


 らしいですよ


 トラウマやコンプレックスの自分を放置したままでは

 いくら未来を描いても新しいことをチャレンジしても

 「 過去の自分 」 に引っ張られるからだ 



  
 すごくよく分かる気がします。







  さてさて 

 四角マメって知っていますか?

 あまりスーパーでは見かけないお野菜です

 IMG_7845



 熱帯アジアの食材で日本では沖縄を中心に栽培されて

 います。9月から10月にかけて収穫最盛期で11月

 くらいまで続くそうです

 今が旬です。


 沖縄のお料理の先生が天ぷらが美味しいですよ

 と教えていただいたので作ってみました

 少し油の温度が高かったかな?

 でもサックサクでとても美味しくいただきました


 旬のうちにまた食べたいです 

 IMG_7851



 


 ハイ! みなさま

 いつもブログを見てくださりありがとうございます


 ブログではよくグルテンフリーについて書かせてもらっています

 グルテンフリーレシピやスイーツなども載せていますが

 ではグルテンフリーの意味をここでもう一度おさらいです



 グルテンフリーとは小麦などに含まれるグルテンを除去した

 食事のことを指します

 グルテンとは主に小麦に含まれるたんぱく質で

 パンのふわふわ、うどんのモチモチ感を出すのも

 グルテンです

 このグルテンが得意ではない人がたくさん食べると

 腸の細胞が破壊され細菌などを防ぐバリア機能が

 低下し生体内に漏れ出し体のさまざま部位で炎症を

 引き起こし、アレルギーや体調不良をおこすと

 言われています

 グルテンを食べた後にちょっとした倦怠感や頭痛

 になる人は小麦製品があまり得意ではないのかも

 しれませんね

 小麦のパンや、ピザ、パスタ、ラーメンはおいしいですよね


 今は米粉でも代用できますし、最近はグルテンフリーの

 食品の味も美味しくなっています。

 ストレスをためないように食べたいときは食べて

 普段はグルテンフリーを少し心がけてみるのはいかがですか?

 お肌はきれいになりますよ





 アルプス八幡農園より
 無農薬お野菜10月アラカルト

IMG_7848




 

 

 

  「 こけたら 、 立ちなはれ。 」


            
              by  松下幸之助




 
  

    シンプル過ぎますが 深い


 さすが世界の松下

 どんだけ こけては立ち上がってきたのでしょう

 まだまだのまだだぁ~と感じる今日この頃



 さてさて、10月はハロウィン

 かぼちゃを飾りに使ったりしますよね

 かぼちゃは好きですか?

 最近は 色や形も色々で楽しいですよね


 普段スーパーで買う西洋カボチャですがとても甘くて

 美味しいです。

 栄養価も免疫機能低下を抑える抗酸化物質の βカロテン

 体内でビタミンAに変化し、皮膚、粘膜の免疫力アップ

 塩分を排出するカリウム、その他 ビタミンC,E

 などたくさんの栄養価があるカボチャですが

 糖質も案外多くて甘く煮たカボチャと白米で食べると

 痩せたい方には不向きかも


 でも食べたいときは思いっきり食べちゃいましょう





 ハロウィン仕様になった飾りだな
IMG_7779

 苦境や 逆境にある時

 
 道 自分には自分に与えられた道がある
 

 広いときもあれば、せまいときもある。

  
 登りもあればくだりもある。

 
 この道が果たして良いのか悪いのか思案に


 あまる時もあろう。


 しかし、所詮はこの道しかないのではないか。


 それがたとえ遠い道のように思えても、


 休まず歩む姿からは必ず新たな道が開けてくる。


 深い喜びも生まれてくる



                   by   松下 幸之助



  
  深いです





 さてさて今日はピーマン

 カラーピーマンって最近よく見かけます。
 パプリカほど大きくなく普通のピーマンの大きさで

 赤やオレンジ、黄色や黒

 見ていると楽しくなります。


 栄養価もカラーの方が含有量が多いそう

 ビタミンCも多いそうで熱にも強めのCだそうです。


 先日、アナスタシアという黒いピーマンを買いました。


 熱を加えると色が抜けるので、3色のピーマンで

 サラダにしました

 写真摂り忘れました

 細かく切って、ホワイトバルサミコと白だし少々でいただきました

 新鮮な無農薬野菜だったので美味しいに決まってます

IMG_7759










 

 


 


 
 

このページのトップヘ