食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

November 2021


  「 教育の真の目的は

         若者に学ばさせるだけではなく

                   学ぶのを好きにさせることである 」



 これ、仕事でも同じですよね。

 褒めること この技術は日本人は学ばないとと

 思います



 さて、私たちは今、アンチエイジングの時代といわれています。

 若者も老けた中年にならないように今からケアしてますし、

 年齢を重ねてからも若さを保つ効果があると聞けばサプリメントを飲んだり

 美容クリームを塗ったり 老いと抗いつづけています

 最近は男性も脱毛したり、ネイルをしたり眉を整えたりと外見の美しさに

 こだわるのが当たり前になりつつあります。


 でも、いちばん大切なのは食べること、何を食べるかです。

 美味しいものを食べることは楽しいです。

 ですがストイックになり過ぎてストレスを

 溜めてしまっては楽しくないですよね。

 ただ、何も考えず食べ続けていくと、長生きしても介護老人かもです。

 健康に長生きするためには少しの工夫が大事です。


 最近、耳にするようになったオートファジーって知っていますか?

 12時間から16時間 食べないことです。

 オートファジーがもたらしてくれる恩恵は計り知れません。

 食べない時間に細胞が新しく生まれ変わる。悪い所の修復が

 行われるのです。体に不必要なものや

 老廃物が一掃され細胞組織、器官の機能が活性化して

 病気になりにくくなるのです。また、すでに調子が悪い人も

 数値が良くなってくるのですって

 
 でも、そんなに食べないでいるなんて無理

 と思っている方、睡眠時間をうまく使えば成功しやすいです。

 夜ご飯を7時に食べたとするとその後、何も食べなければ

 あさ、7時で12時間、慣れてきたら効果のもっと出る

 16時間に、その場合は夜7時に食べて その後何も食べずに

 11時まで 要するに朝ご飯を抜けば良いわけです。

 水分は摂っても良いですから出来そうな気がしませんか?

 何日かやってみると体が本当に軽くなるのがわかります。

 是非、お試しくださいませ



  
 もう12月になってしまいますね。

 先日、家にはクリスマスツリーを出しました


 飾りもクリスマスバージョンに



IMG_6877




 


 

  「 毎日繰り返している事でも

      今日行うのは生涯一回である 」



 年末に向けていろいろあわただしい中、日々に追われてしまっていた

 私はカレンダーのこの言葉でリセットすることができました ( ´,_ゝ`)


 皆さま、お久しぶりです。


 北陸は大荒れ天気で強風に霰 ⛄

 急に寒くなってダウンを出してしまいました


 今年も雪の多そうな寒い冬となる気配です⛄


 仕事は凍眠野菜の(解凍してもシャキシャキな冷凍法)鍋商品と

 焼きそばが動き出しています。


 海鮮サラダ用のリースサラダキットも12月より始まります


 寒さになんか負けてはいられません







 紅葉の時期は短い

 あっという間に散ってしまいましたね

IMG_6843


IMG_6825





このページのトップヘ