今日で6月も終わりですね。
早くないですか? 明日から下半期ですよ。
今回から3回は健康について書きますよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
健康や栄養については日々新しい情報がでてきます。
2020年からはどんどん進化した研究結果がでてきています。
今まで信じていたものが間違っていた!なんてことばかり

私もカロリー神話にとりつかれていて、痩せるにはカロリーを減らす

と思ってた時期がありました。カロリー抑えても辛いだけでたいして痩せない!
でも最近はカロリーではなく糖質を控えた方が楽しく痩せます。
カロリーを抑えないってお肉や油をたっぷり食べれるので
美味しい物をお腹いっぱい食べても3カ月で3キロ落ちましたよ

見た目は変わっていませんが

ダイエットの話はこのくらいにして、本題
「 病気はしばしば氷山にたとえられます」
氷山の見えている部分(病気として認識できる部分)は
ほんの一部で、本当の病気の真の原因が水面下に大きく隠れていると
いうことなんですって。
真の原因とは「慢性炎症」です。
これがあると消化吸収、ホルモン、免疫異常など、あらゆる機能不全
を引き起こすそうです。
そして血糖値があがったり、うつ、そして今、2人にひとりがかかるという癌。
うぅ~怖い

この慢性炎症をおこしているか分かるいちばん簡単な方法は
内臓脂肪がたっぷりついているかどうか

慢性炎症が原因で痩せることが難しく負のスパイラル

でも安心してください。
免疫システムの7割は腸にあるそうですので、腸を整えると
体が変化します。経験者です。
腸の話はまた次回


麺家いろはさんの会長宅にて
ハーブ酒の試飲会してきました。お店で出すみたいです。
ニンニク酒、ミント酒、八重桜酒、バニラ酒、パクチー酒、どくだみ酒
など、30種類くらいありました w(゚o゚)w オオー!
試飲は5種類で私はストップ

