「楽すれば楽が邪魔して楽ならず

         楽せぬ楽が はるか楽楽」

 富山の売薬業界は江戸時代から300年以上も続く業界です。

 この業界に代々伝わってきた「七楽の教え」は全国

 津々浦々を黙々と配置薬を売り歩いた富山県人の汗と涙の

 生き様が秘められているのです

 
 

 苦労の中で得た経験は、学校では学べない一生の

 宝物ですよね

 

  会社で見つけた超スリム人参
  (皮の剥きすぎじゃないですよ)
IMG_5629