食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

March 2021


   「 思い通りにならない事を通して

           人は磨かれ成長していく



 

  人生思い通りにならな事の方が多いですよね

  それが当たり前と思って前を向いて進みましょう。




 サンフーズは今、国籍の違うメンバーと仲良く働いています

 中国、インド、インドネシア、フィリピン あと、今年はベトナムも増えそうです。

 コロナで入国が中々難しいですが、WEB面接は終わっています。


 中国の若者はコロナで帰れずでしたが やっと来月帰国できます。

 寂しいけれど母国で頑張ってもらいたいですね。



 高齢化の日本、特に地方では若い力が欲しいときは海外からの若者に

 助けられます。サンフーズで働く外国籍の子達は仕事ができて

 明るくてありがたいです。


 パートさんたちも いろいろ話を聞かせてもらって海外旅行に

 行った気分になったりして良い刺激になっています


  


 さて、工場では ねぎま用のネギが増えてきています。

 これからがシーズンになります。

a href="https://livedoor.blogimg.jp/sunfoods5190/imgs/4/d/4d769203.jpg" title="IMG_0228" target="_blank">IMG_0228

  




 来月帰国の二人が日本のラーメンが食べたいということで

a href="https://livedoor.blogimg.jp/sunfoods5190/imgs/5/2/5276f6d6.jpg" title="IMG_5511" target="_blank">IMG_5511

  

 







   「人の心は完了していないことを引きずる」
 
            やらない後悔よりも、やった後悔


  何かをやってみて上手くいかなかったとき、やらなきゃよかった

  って後悔することがありますが、これってあまり引きずらないらしいですよ。

  行動の結果を体験するので心の中で完了するし、経験となるから。

  やろうと思ってやらなかった時は やっておけばよかった、

  やっていればどうなっていたんだろう ?(゚∇゚ ;)!?

  と疑問が残る。

  これは後々まで引きずりやすいんだって!


  わかる気がします。  私はどっちもあるなぁ

  あなたはどちらを選びますか






  3月も2週目に入りました。

 朝晩は寒いですが 日差しがもう春ですね

 ワクワクしてきませんか


 旬を食べて地球の気をいただきましょう

 


 焼きそら豆  スーパーで今、お安く出ています

 オーブントースターでサヤごと焼いて(さやの中で蒸し焼き状態に)
IMG_5470





3月1日解禁のホタルイカ  まさに旬
IMG_5467




 
釜上げ  酢味噌とわさび醤油

IMG_0464



「働くとは自己の持てる能力を

           周囲の為に役立てることである」


   


  そんなことは思って働いていないですけど

  一生懸命働いていれば知らないうちに人の役に立てている


  ってことですよね。



 さて3月に入り春らしい日も多くなってきました

、三寒四温という言葉のように まだ寒くなったり暖かかったりで

 気温の変化に身体がビックリしていると思います


 春のお野菜を食べて気をいただきましょう。

 ふき、筍、タラの芽、菜の花、新じゃが、新玉ネギ、春キャベツ🌸
 
 体調にはくれぐれも気を付けましょう。








  昨年のクリスマスに量販店に出していたサラダ。

  基本のサラダです。この上に海鮮、ローストビーフ、フルーツなどなど

  お好きなものをのせていただきます。

  真ん中はお好みのドレッシングやソースを

  器ごとテーブルに

  春らしくエディブルフラワーもかわいいですね

IMG_4595








 あなたは他人に振り回される人ですか?

 振り回しちゃう人ですか?


 振り回される人の特徴

 1.自己評価が低い

 2.弱い立場に置かれている

 3.強い欲求不満がある

 4.他力本願である

 5.孤立している

 6.「なんかおかしい」サインがわからない

 7.真実に向き合う事を恐れる




 振り回す人の特徴

 1.自分を特別視し、過大評価する

 2.強い万能感と支配欲求をもつ

 3.マイルールや価値観を押し付ける

 4.すぐ不機嫌になる

 5.自分の行為が人に及ぼす影響を想像できない

 6.打算的で損得だけで動く

 7.承認欲求が強い



 
  だそうです。

 当たっているところありましたか


 自分自身も振り返る良いチャンスかもですね





 さて、皆さんはアガベシロップはご存知ですか・

 私はいつもコストコで有機ブルーアガベシロップを買います。

 1キロが2本入りで2000円しません。かなりもちます。

 メキシコの植物からとれる自然のシロップです。

 砂糖より甘いのに低GI(血糖値が上がりにくい)

 そして美味しい

 でも摂り過ぎはいけませんよ

 テキーラの材料にもなるブルーアガベ
 IMG_5423


 



 コストコのブルーアガベ
IMG_4978

このページのトップヘ