急に気温が上がり、日中は半袖で歩いている方もみられます。
冷たい食べものも食卓にあがるようになってきたのではないでしょうか(⌒-⌒)
ものを食べると消化酵素が働きますが、この消化酵素って有限なのですって!!
歳をとると消化酵素が減っていくってことです。
なので自分の体の消化酵素を少しでも温存させるためには外から消化酵素を
とりいれると良いのです。どうやって摂るかというと生食です。野菜、漬物
刺身、フルーツなど生で食べれるものを多くとるとよいようです。
酵素は熱に弱く火を通すと壊れてしまいます。
これからの季節は野菜サラダとか酢のものとか良いのではないでしょうか?
特に大根は薬効を考えるのであれば生で食べるのが一番です。大根には
ビタミンCや消化酵素が豊富です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日は大根サラダ💛
