食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

February 2019

 
 先日、会社に飛び込みで営業に来た青年。

 ○○証券の○○です。今度 この地域の担当になりましたのでご挨拶にまいりました。

 すると、事務所の奥から 興味ないから!という声が、すると○○証券の青年は名刺交換だけでも、

 と言っていたので近くにいた私が名刺をいただきました。
 
 わざわざ来ていただいたのにスイマセン。って感じで帰って行かれました。

 2日後、会社に一通の手紙が届きました。

 そう、先日 門前払いを受けた証券会社の青年から

 IMG_0806


 門前払いを受けて あの会社は話も聞いてくれない!冷たい!がっかりした!などネガティブな

 思いになる人もいるでしょうが、この青年の仕事に対しての一途な思いと素直さに気持ちが

 ほっこりしました

 すると社長が今度 彼が来たら会うから教えてくれ。って!

 若者の一生懸命さに心を動かされた大人たちでした

 まだまだ、日本は大丈夫だなぁ~と感じた出来事でした ('▽'*)ニパッ♪

 

 
 

 

IMG_0844
 
 雪かきをすることもなく、春になるのかな?
 気温も高くて 厳しい寒さ!のはずの北陸地域が暖冬。

 でも今年は例年になくインフルエンザが大流行しました。

 わが社でも漏れなく大流行ヽ(TдT)ノ
 酷いときは5名が一度にインフルでいない!なんて日もありました。
 が、やっと終息宣言しましたぁ~

 活気戻ってきましたよ (*゚▽゚*)
 
 インフルエンザの薬って、タミフル・リレンザ・イナビル・ゾフルーザなど
 いろいろありますが タミフルは1日2回×5日間飲まないとですし、
 リレンザ、イナビルは吸入なのでお子様や高齢の方は苦手な方も多かったはず。
 で、新薬のゾフルーザは1回だけの服薬で治療完了!そしてこのゾフルーザは
 ウィルスが早く体内からいなくなってくれる効果がある。ということのようです。
 
 でも、症状の改善するまでの時間はタミフルと大差はないらしい。
 つらい時間は一緒なんだな(; ̄Д ̄)
 そして値段もいちばん高い。
 どれが良いかは個人の自由です。
 でも せっかちで面倒くさがりの私はゾフルーザ選ぶかな。
 
 インフルエンザにかからないのが一番なので、しっかり食べて、しっかり寝る!
 疲れをためないなど流行りにのらないように体調管理には気を付けたいです。

 
 
 
 
 

IMG_0797

今年は雪が降りませんね~

降っても すぐ溶ける。関東の冬のようです。
雪掻きをしないのはありがたい事ではありますが それはそれで何か心配 (; ̄Д ̄)
気温もマイナスになるどころか、この時期に8度とか暖か過ぎではないですか?
温暖化?
去年は凄い雪で学校も休みになったり家から出られず会社に来れない人もいたのに。
まぁ過ごしやすいことは良い事と思うことにしましょう。

話しは変わりますが、先日 「働き方改革関連法案改正に伴う実務対応セミナー」
に行って来ました。

ハイ!ちんぷんかんぷんでした。 (ρ゚∩゚) グスン

1時半から4時半まで必死に頑張りましたが いまひとつよくわかりませんでした
もう一度ゆっくり資料と向き合って勉強しないとと思います。
4月からの法改正までに理解しないとです。

従業員の人数も増えてきてるから、こちらもしっかりとしていかなくては。

ビッグカンパニーではありませんが、グッドカンパニーを目指して










このページのトップヘ