食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

January 2018

寒さがひと息ついたのもつかの間、来週からまた寒さが増すらしいですね(´;ω;`)

サンフーズのデリカ商品の国産豚バラミルフィーユ鍋 3月まで作ってます。
国産豚バラと国産白菜のみで重ねてます(*゚▽゚*)
レンジでチンの商品なのでチンしてポン酢で食べたりお好みの鍋の出汁を200cc入れてチンしても
美味しいですよ。
食べ方はいろいろアレンジ可能なこのお鍋
期間限定ですBE88019D-BF9C-49C1-98E5-AFA9400AC6B9

 野菜の王様!ブロッコリー
ガンを予防する成分が多いブロッコリー。
実はこの野菜、ガンのほかに高血圧、肥満、糖尿病、脳の働きの活性化など
嬉しい効能がたくさんあるのですよ。

ビタミンCはレモンの2倍。ビタミンEは人参の約6倍も含まれ、あらゆる病気や
ガンを予防する抗酸化ビタミンをしっかりとれます。

寒い季節、風邪やインフルエンザ対策に毎日 ブロッコリーを食べたいですね。

最近はカラフルなブロッコリーも出まわっています。
食卓を華やかにして、より気分もあげていきましょう。

サンフーズでもいろいろな野菜の相談に応じていますv( ̄∇ ̄)v
まだまだ勉強していかないとですが(; ̄Д ̄)


#ブロッコリー
#インフルエンザ予防

今年もよろしくお願いします(・◇・)ゞ
本日よりすべての部門 始動開始です。

年末年始は胃腸が疲れ気味ですよね〜
私も食べ過ぎ気味です(;´Д`)

脂肪を分解する酵素(リパーゼ)を多く含む野菜は多い順に人参、大根、キャベツ、カブ、ほうれん草
などです。果物ならアボカド、イチゴ、オレンジ、グレープフルーツ、ミカン。
発酵食品は納豆、塩麹、味噌、甘酒、ぬか漬けです。

上手にとって健康を保ちましょう。

7201FE44-EAF1-4B5D-A927-064B0AEBD076

このページのトップヘ