食べて若くなる・心も若返る

美味しい情報・プチ健康情報

August 2017

マゴワヤサシイ食って知ってますか?

昔から日本人が普通にとっていた食事です。

マゴワヤサシイのマは豆類、大豆や豆腐、味噌など。

ゴはゴマ、ワはワカメなどの海藻類、ヤは野菜、サは魚、シはシイタケなどのキノコ類、

イは芋類です。

そして最近はコトもつくようです。

コは穀物、酵素、トはトウガラシなどの香辛料だそうです。

昔の日本人は毎日普通に食べていましたよね〜v( ̄∇ ̄)v

最近では日本より海外、特にアメリカが日本食を理解して実践しています。肥満が多い

アメリカ人と いうイメージは昔のこと! アメリカでは癌も減っているんですよ〜〜w(゚o゚)w オオー!

薬ではなく、食事で治療する医者もいるんです。日本は遅れてますよ(; ̄Д ̄)

もう一度、マゴワヤサシイ、あっ!コトマゴワヤサシイ食を見直しましょう。

今日も野菜をいっぱい切りました。


IMG_6820

お盆も終わり、お仕事もひと段落! でもないような(*´∇`*) 皆、元気です(・∀・)

お天気がパッとしないですね〜〜暑い夏よ戻ってこい

体調維持にも野菜を取りたいですよね

でも毎日 同じ食べ方だと飽きますよね

私も1年前に買った野菜カッター使ってみよう。

ドレッシングも絡みやすいし、たくさん食べれる。しかも楽しい(^_^)ニコニコ

キュウリ、ズッキーニ、人参
マリネにしても美味しい
IMG_1907
IMG_1104





台風がやっと温帯低気圧に変わりましたが、今日もパッとしない天気の富山県ですね。゜(´Д`)゜。

お盆も工場はフル活動しています。

チームサンフーズ、皆 協力して頑張っています。

この時期はネギをたくさん切っています(^∀^)

とん串、ねぎま ネギをたくさん切っています。

皆様の食卓に美味しいお野菜が届きますように一生懸命切ってます。IMG_1900


ジャガイモ メークィーン

毎日たくさん剥いてます(・∀・)つ

一生懸命 剥いてます。

楽しく剥いてます。IMG_1889


プラスの気持ちで剥いたメークはきっと味に現れてると思いますヾ(=^▽^=)ノIMG_1890

このページのトップヘ